佐野市倫理法人会へようこそ
 

          
                    サイトマップ
トップご挨拶MSスケジュール活動報告活動内容役員紹介会員紹介入会のご案内
 今、「企業倫理」の確立が叫ばれているように、企業にも守るべき「みちすじ」があります。
この「みちすじ」を守ることで、苦難の時代でも、成長発展する企業となり明るく
生き甲斐のある社員を育てることができます。この「みちすじ」を倫理と言います。

「倫理法人会とは」「具体的な活動」「万人幸福の栞」を紹介します。
倫理研究所の法人会員が所属し、全国的規模で活動する組織を「倫理法人会」と呼びます。
昭和55年10月、全国に先駆けて千葉県に倫理法人会が設立されたのを皮切りに各地へ波及し、
現在47都道府県と全国650ヶ所に、市・区単位の倫理法人会が設立されています。
倫理法人会は異業種の経営者の集まりですが、単に親睦や奉仕だけが目的ではありません。
純粋 倫理の学習により自己研鑽、自己革新に励み、企業を活性化し、ひいては地域社会に
貢献する経営活動を推進していこうという実践団体です。

経営のテクニックを学ぶ勉強会や異業種交流会は、たくさん有りますが、
「心をベースにした経営」を教えるセミナーは少ないのです。
我々の勉強の目的は、「自分の会社を良くする為」良い会社が増える事は、社会全体が
良くなる事、すなわち、「日本をよくする倫理運動の推進」につながります。
◎経営者モーニングセミナー
  活動のメイン行事であり、セミナー終了後、朝食会を開催。
   ■開催日:毎週火曜日 6:00〜7:00
   ■会 場:ホテルサンルート佐野(佐野市朝日町702-27 0283-24-5000)
   ■講 師:倫理研究所の講師、各界トップ、経営者、会員
◎経営者の集い
  年2〜4回の開催、経営者が共に学び語り合う場です。全国各地の倫理法人会所属の経営者を
  講師に招いて、経営体験を通して倫理的経営のあり方などについて勉強します。
   ■会 場:主にホテルサンルート佐野
   ■講 師:法人派遣講師(倫理を実践している企業経営者)
◎倫理経営講演会
  年1回、企業経営者の事業体験報告と倫理の本格的学習。倫理研究所の講師による講演と
  倫理法人会会員の事業体験の発表などで構成されています。
   ■会 場:主にホテルサンルート佐野
   ■講 師:倫理体験の企業経営者、倫理研究所の講師
◎朝礼研修
  年2〜3回の開催、「職場の教養」を使った朝礼研修会を行い、朝礼の進め方や挨拶の基本形
  を徹底指導します。朝礼は一日の始まりに際して明るく朗らかな挨拶で社員の士気を高揚し、
  心を合わせる為の大切なけじめです。
   ■会 場:主にホテルサンルート佐野
   ■講 師:倫理研究所の研究員、他
1  今日は最良の一日、今は無二の好機−日々好日−
2  苦難は幸福の門−苦難福門−
3  運命は自らまねき、境遇は自ら造る−運命自招−
4  人は鏡、万象はわが師−万象我師−
5  夫婦は一対の反射鏡−夫婦対鏡−
6  子は親の心を実演する名優である−子女名優−
7  肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号−疾病信号−
8  明朗は健康の父、愛和は幸福の母−明朗愛和−
9  約束を違えれば、己の幸を捨て他人の福を奪う−破約失福−
10  働きは最上の喜び−勤労歓喜−
11  物はこれを生かす人に集まる−万物生々−
12  得るは捨つるにあり−捨我得全−
13  本を忘れず、末を乱さず−反始慎終−
14  希望は心の太陽である−心即太陽−
15  信ずれば成り、憂えれば崩れる−信成万事−
16  己に尊び人に及ぼす−尊己及人−
17  人生は神の演劇、その主役は己自身である−人生神劇−
▲ページトップへ